森林ボランティア講座

森の安全を考える会では、各講座、講習のみならず、これまでに培ってきた森林ボランティア技術を用いて一貫したボランティア講座を企画しています。


ワークショップ:森林ボランティアみんなで考える安全活動

これまで、「安全活動」については、イベント主催者やリーダに任せきりでした。

でも、リーダが判断を誤ると、みんなが危険にさらされてしまいます。

活動に参加されるボランティアは、別にケガや事故にあいに来るわけではなく、全員がケガ無く、無事に家に帰ることを望んでいるはずです。

では、そうするにはどうすれば良いのでしょうか?

「安全活動」には、模範解答があるわけではありません。でも、それぞれがいろいろな「安全活動」を少しずつでも実行していることで、結果「安全」に活動ができているのだと思います。

今回のワークショップでは、そんなちょっとした「安全活動」をみんなで共有し、少しでも安全かつ安心した活動を実践できればと思い企画しました。

【日時】 2012年9月9日(日)   13:30〜17:00 (13:00受付開始)

【場所】 BumB東京スポーツ文化館 マルチホール

【アクセス】  東京メトロ有楽町線、JR京葉線、りんかい線、『新木場駅』 から徒歩10分

         地図 http://www.ys-tokyobay.co.jp/koutsu.html

【内容】 ワークショップ

       出席者・ゲストによる事例紹介

       参加者全員でワークショップ

        ・自分たちのしていること紹介

        ・共通話題ワーク

【参加費】 1000円(資料代含む)

【定 員】 50人

【申込み期限】 9月8日(土)

【主 催】 森の安全を考える会

【共 催】 Youth Square Team

このイベントを、問い合わせる 参加する(申し込みフォームへ移動します)

パンフレット


イチから始める森林ボランティア講座2010 (終了) 

============================================================

   「たくさん」下草刈りをする。「はやく」間伐をする。

    誰でも最初から上手にできるわけではありません。

   まず、初歩的な技術を覚えて、安全に作業する方法を知り、

  「もしも」の時の対処方法を身に付けておくことが必要です。

 これからの森林ボランティア活動をより楽しいものにするために、

    自分と仲間を助けられるすべを学びませんか?

============================================================

森の安全を考える会では、これまでに培ってきた安全教育と森林作
業の技術を次のステップの場で実践していくために、これから森林
ボランティア活動を行おうと考えているみなさんに、安全かつ安心
して森林ボランティアとは何かを体験してもらうための講座を開講
することにいたしました。

もちろん、安全教育だけではなく、森林作業のための技術について
も十分に学んでいただきます。

【プログラム】

 第1回 森林作業の基礎
 第2回 下草刈り実践、道具の安全な使い方
 第3回 低木類の除伐実践、道具の安全な使い方
 第4回 応急救護講習(1心肺蘇生法)
 第5回 間伐実習、応急救護講座(2)

【開催日】

 第1回 2010年11月28日(日) 10:00〜15:00
 第2回 2010年12月12日(日) 10:00〜15:00
 第3回 2010年12月19日(日) 10:00〜15:00
 第4回 2011年 1月16日(日) 9:30〜17:30
 第5回 2011年 1月30日(日) 10:00〜15:00

【 場 所 】東京都青梅市・日の出町

【対 象 者】これから森林ボランティアへ参加しようと考えている人

【募集定員】15名(先着順)

【参 加 費】4100円(保険、救命講習受講料含む)

このプログラムを通じて…

>森林作業を行うための基礎を学びます。
 (手ノコ、カマを用いた森林作業の基礎)

>道具の危険な操作方法と安全な操作方法について、
 実際の森林作業の中で体験し、習得します

>応急救護講習会を開催し、心肺蘇生法など、事故が起こってからの
 対処方法を学びます。

詳しくは こちらのリーフレット<PDF:966KB>をご覧ください。

申し込み・お問合せ先

TEL:080-5008-8830(今泉)

FAX:042-530-2960

MAIL:

本講座は「平成22年度森林づくり国民運動推進助成事業」の助成によって運営されます。